ひとくちスポット紹介
スポット名 | 長野滝 |
所在地 | 〒895-1402 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名 |
概要 | 真黒川の上流に位置する滝。 2018年大河ドラマ「西郷どん」のロケ地にもなっている。 |
電波は届かない!秘境度高めの滝
2024年9月29日、天気は晴れ。
今回紹介するスポットは、鹿児島県薩摩川内市にある「長野滝」です!
ここは2018年の大河ドラマ「西郷どん」のロケ地になったことで脚光を浴びるようになったのに加え、岩の隙間から洞窟の中に流れ落ちる一風変わった滝であることから、鹿児島の穴場的観光スポットとして知られているのだそう。
それでは、さっそく現地へ行ってみましょうか!
長野滝を訪れるにあたって注意すべきこと

長野滝までは県道395号線を通っていくのですが…その道がやたらと狭いのです。
薩摩川内市(入来)側からアクセスすればそうでもないですが、姶良市(蒲生)側から行くと待避所以外ではすれ違い不可能なほどに狭い箇所を通らされます。

しばらく進んでいくと長野滝の案内板が立っているので、それに従うと上の写真のような場所に辿り着きます。
滝は左の道を下った先にあるのですが…。
ここもまた車一台分しか通れない位の狭い道で、距離は少なくとも数百mはありました。
今度は待避所もあんまり無いので、もし対向車が来たらと思うとヒヤヒヤものです。

幸い、今回は対向車と出くわすことは無く、駐車場と思わしきスペースに到着できました。
一応、車が2~3台は停められるくらいの広さはあるかな…。
車を降りて滝壺へ!

ここからは徒歩で滝へ向かいます。
道は未舗装ながらもちゃんと有り、手入れがされているような感じでした。

「山奥の滝だからそれなりに歩くかな~」と思っていたら、あまりにもあっけなく滝らしき音が聞こえてきました。
実は駐車スペースから滝までは60mしか離れていないらしいです。

河原に下りて右手側を見た先、そこには長野滝がありました!
個人的な第一印象としては「めちゃくちゃ怖い!!」
ぽっかり空いた洞窟の中に水が流れ落ちる光景はなんとも神秘的ですが、早朝の薄暗さと洞窟の暗闇が相まって何か出てきそうな雰囲気も漂っています。

今回僕は行けませんでしたが、滝壺の端っこを通っていけば滝の裏側が見られるとのこと。
水深はそこまで無さそうなので、濡れるのを覚悟で挑めば意外と行けるのか…?

最後に、朝日が差し込んで少しずつ明るくなってきた滝の様子を。
人気のない山中で見る滝はどこか怖さもありますが、自然が織りなすこの絶景をこうして見られるのはとても良いものですね。
早朝のドライブも悪くないなと思うのでした。
今日のあとがき


大河ドラマのロケ地になる前は知る人ぞ知るくらいの滝だったそうで、あまり大々的に観光地化されていないのはそういった事情も関係しているのかも…。
でも、他ではなかなか見られない形状の滝なので、実際に訪れてみるとその光景に圧倒されること間違いなし!
スポット情報
スポット名 | 長野滝 |
所在地 | 〒895-1402 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名 |
営業時間 | 特に無し |
料金 | 無し |
駐車場 | それらしき駐車スペース有り |
トイレ | 無し |