ひとくちスポット紹介
スポット名 | 吹上温泉 |
所在地 | 〒889-4161 宮崎県えびの市岡松427‐2 |
概要 | 京町温泉郷にある温泉。 大浴場と家族湯を併設しており、家族湯は全10室が設けられている。 |
宮崎にある格安家族湯
2025年5月14日、天気は晴れ。

宮崎県えびの市・京町温泉郷に在る「吹上温泉」にやって来ました。
ここでは大浴場のほかに家族湯(全10室)が設けられているとのことで、今回はこちらの家族湯をいただくことに。
平日の昼間とあってか、僕以外には誰もいませんでした。
受付を済ませて脱衣所へ

受付棟に貼られた紙を見てみると、どうも「5/15~5/25まで家族湯はお休み」とのこと。
偶然にも今日はその一日前。
中にいたおばあちゃんに家族湯に入りたいと伝えたところ、快くOKして下さいました。
ひとりということで、料金は500円(50分)です。


受付後、部屋の名前が書かれた札を渡されるので、入室前にこれをドアノブに引っかけます。
入浴後は番台にある札置き場に返却するのだそう。

脱衣所は比較的キレイ!
扇風機や換気扇もあるほか、けっこう広めに造られているのも好印象。
コンセントが見当たらなかったこと、電波がほとんど入らないことを除けば…。
浴室


浴室は、年季を感じる湯船×1と洗い場×1のシンプル構造。
シャンプーやリンス等のアメニティは無いので要持参となります。
シャワーの水圧は多少弱めですが、そこまで気になるほどでもなかったです。
ただし水も一緒に出さないとかなり激熱でした。

湯は無色透明でサラサラとした肌触り。泉質は刺激の少ない弱アルカリ性の「単純温泉」でした。
そして湯船は…大人数は厳しいですが、1~2人くらいなら足も伸ばせるくらいの広さ。
このときの湯温は熱すぎず・ぬるすぎずで丁度よく、ゆっくりじっくり浸かれました。

換気用に開かれた窓の外は、すぐそばまで自然が広がっていました。
それゆえに、ときどき迷い込んだ虫が湯船に身投げしていく様子も…。
夏場は割とスリリングな事になりそうです。
感想

宮崎の家族湯は料金が少し高めで、基本1,000円台からという所が多いですが…そう考えると吹上温泉はかなり安めではあります。
必要最低限の設備とはいえ、清掃は行き届いていたので安心でした。
店主のおばあちゃんにも親切に対応していただき、とても良いひとときを過ごせました!

目立った泉質ではないですが、その分クセが無いので肌に敏感な方でも安心して入れる感じです。
つい長湯しすぎてのぼせてしまいました…。
スポット情報【2025年5月時点】
スポット名 | 吹上温泉 |
所在地 | 〒889-4161 宮崎県えびの市岡松427‐2 |
営業時間 | 10:00~20:30(定休日は第1・第3水曜日) |
今回かかった料金 | 一人500円(50分) |
駐車場 | 有り |